nanoc~基本機能編~

2010年7月 8日

先週に引き続き、ちょこちょことnanoc。今週はつまづかない。

1. <%=h %> がコンパイルエラー解消

先週つまづいていた件が解決。<tutorial/lib/default.rb> に、以下の行を書く。

include Nanoc3::Helpers::HTMLEscape

正攻法かは知らないけど、とりあえず解決!

2. タグ機能を実装

<tutorial/lib/tags.rb> を作ってタグ機能 (公式そのまま)。ページ個別に関連リンクを入れたいときに使える気がする。

--- 
title: Home
tags:
  - foo
  - bar
  - baz
---

3. コンテンツファイルのオプション領域 (?) に気付く

<tutorial/content/index.html> で---に囲まれた中が、オプション領域 (?) らしいことにようやく気付く。違う位置に書いたら、コンパイルエラーにはならないが少しづつ意図しないソースになる。

4. HAML形式のコンテンツをコンパイル

<tutorial/Rules> のfilterをHAMLのものに変更。

  filter :haml, :format => :xhtml

コンテンツをHAML形式で書いてコンパイル。

%div.hamlTest
  %span ああああああああ。 |
  パイプで分割テスト。 |

HAML形式を試して、新たなお悩み。

  • インデントが崩れる。
  • コンパイルしたらシングルコーテーションになる (ダブルコーテーションにしたい)。
  • コンテンツがHAML形式でいいのか。

Category

Archives